
先日あるお客様よりいただいたご連絡
弊社で購入した品について・・・
お電話で話し始めて直ぐにいくつか疑問が浮かび
よくよく聞くとうちを名乗った偽サイトでのお買い物
弊社に限らず最近特に増えています
許せないですが、そういったところを見分けるコツを
ご参考になるよういくつか書いておきます
①・電話をかけてみる
日本の会社で日本語が通じないことはありえません
②・支払方法の確認
通常はいくつか選択肢があり、振込以外の支払い方法が無いのは注意
③・住所を調べる
これはかなり高度ですが、判断の一つになります
他にもいくつかありますが、大きな3点
参考にされて楽しいお買い物になります様に安全対策もお勧めします。
そして、弊社の事。
元々ショップは中心街の路面店を四半世紀ほど運営したのち
現在のサロン型ショップに形を変えています。
スタイリングメインにオリジナルブランドのジュエリー販売をしています。
ジュエリーは
・制作をMasaya Tada
美大で金工を学び都内のラボにて加工を長く経験したのち独立
国からの賞をいくつか頂いて今に至ります。
・デザインをSayokoTada
都内のジュエリーデザイン専門学校を卒業後、上野のデザイン会社勤務後独立


常にデザインと制作を2人で担当し
路面店でも多くの方のジュエリー制作やリフォームをして
時にはブライダルジュエリーも手掛けています。

サイトでは日常で使えるシルバージュエリーの販売をしています
買い付けで長く通ったパリで、素敵だな~と思うパリジェンヌは
ヴィンテージのジュエリーをさりげなくつけて個性を出しています
コーテデシャンブルではそんなマダム達を参考にしています
作った作品をすべて掲載はできていませんが
よろしければこちらでご覧いただけます→ ショッピングサイト
ブログ掲載で気になるものは お問い合わせ で対応しています
ラインでのチャットも可能です こちら↓

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
良い1日をお過ごしください。