blog

7

夏だから好きな色で気持ちを上げる方法

Styling

大人女性のためのスタイリング術:色で自信と印象をアップさせる方法

こんにちは、九星気学鑑定士でスタイリストの多田小夜子です。
週末から雨模様で気持ちも上がりませんね
ならば、着用アイテムの色でテンション上げて
楽しい連休を過ごしましょう~!!

皆さんもご存じの様に
その日着る色は、自分の気分や周囲の印象を
大きく変える力があります。

色によっては、自信やテンションを高めるだけでなく、
場の空気を変える程おおきな変化も作り出します。
今回は、大人女性として印象を上げるために知っておきたい、
色の選び方とその効果についてお話しします。

色にはそれぞれ特定のエネルギーがあり、
私たちの気分や周囲の雰囲気に影響を与えます。
例えば、明るい色を着ると気分が明るくなり、
周囲にもポジティブな印象を与えます。

逆に、落ち着いた色を着ると、
リラックスした気持ちになり、
場の空気も穏やかになります。

そんな経験はないですか!?

例えば
赤は行動力やエネルギーを象徴する色で、
人前で話す時や、
さあ、頑張ろう!!と、気合を入れる時
自分に活力をくれます
一方、
青は冷静さや信頼感を与える色で、
落ち着いた印象を相手に感じさせる効果もあります

大人女性として、印象を上げるためには、
色の選び方が大切です。
年齢やシーンに応じて適切な色を選ぶことで、
洗練された印象を与えることができます。

ネイビーやエメラルドグリーンは、
知的で上品な印象を与える色で、
仕事の場面では、
相手に心地良さも生み出す効果があります
また、
パステルカラーやニュートラルカラーは、
柔らかく親しみやすい印象を作る為、
カジュアルな場面やプライベートでのスタイルにお勧めです。

色の効果や特性が分かると
気分を上げたい時や
特別な日に取り入れる事で、
自分らしさを表現することができます。

赤:アクティブに活動したい時に効果的な色です。
黒:強さと高級感の色。自己主張が必要な時に効果的です。
白:事をリセットする時に使うイメージと、静かな主張に適した色です。
緑:緊張をほぐしリラックスさせる癒胃の色
黄:活性と集中力を作る陽気と躍動の色。
青:感情を抑え精神的に落ち着かせる爽快感を作る色。

上記の色効果を参考に活用することで、
自信や印象を大きく変えることができます。
大人女性としての魅力を引き出し、
場の空気を変えるために、
ぜひ色の選び方を工夫してみてください。

九星気学鑑定やスタイリングのご相談は、
いつでもお気軽にどうぞ。
あなたの運気を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

鑑定はこちら
https://cdc-gp.com/kantei/
又、初回限定鑑定等
クーポンやポイント等の情報はラインで発信中です
こちら 
https://page.line.me/839uhvzv

RELATED

関連記事

PAGE TOP